Li lcono

Lilconoさんに記事を掲載して頂きました!漫画も載っているので是非読んでみてください!

真夜中カフェROYtoSILOプレオープンに行ってきました!

Lilcono読者の皆様こんにちは、スルメ王子です。 今回は新宿歌舞伎町に新しくできた夜パフェの店「ROYtoSILO」のプレオープンに行ってきました。 北海道発祥の文化、締めパフェは前から気になっていましたがまさか新宿で味わえるとは…! お馴染みの新宿歌舞伎町ゲートを真っ直ぐ進んで ラーメン二郎を(そういえばラーメン二郎も食べたことないな…と考えつつ)越えて 大久保公園の斜め向かいのビルです ビルの入口は螺旋階段になっていてお洒落 ROYtoSILO マンガでご紹介♪ (タップで拡大します) (タップで拡大します) (タップで拡大します) (タップで拡大します) 男性でも入りやすいパフェのお店 オープン前からTwitterでも話題になっていたこのお店。 今まで歌舞伎町に縁がなかった人もぜひパフェを食べに来てもらいたい。 歌舞伎町という、LGBTに限らず色んな人と出会える街の可能性を楽しみにしていますとのこと。 男1人でスイーツはやっぱりまだちょっと恥ずかしい、なんて人も1人でも入りやすい雰囲気です。 どのパフェも、パフェの定番の要素がありながら、こだわりや工夫が見られてここでしか食べられないパフェでした。 期待以上に素敵なお店と仲睦まじいお2人で、酒の呑めない腐女子(シンジュクの女)は大満足でした。 6/26オープンから1週間、既に連日満員の人気店になっています。 Twitterで混雑状況のお知らせが更新されていますので、チェックしてから遊びに行ってみてください。 私も絶対また行きたい。 お店の情報 Cafe RoytoSilo(ロイトシロ) 住所:東京都新宿区歌舞伎町2-41-3 レオ寿ビル3F E 営業時間:22:00~5:00(LO 4:00) ※24時まではチャージなし、24時~翌5時まではチャージ500円/1時間 【公式サイト・Twitter】 公式サイト 公式Twitter 【関連記事】 新宿で「夜中でも美味しいパフェが食べられるカフェ」を作りたい! 余談 パフェの前にピザが出てきた(普段は出ません) プレオープンのお客様の待ち時間の為に…との気遣いでした。 写真はピザの説明をする玄太さん(と隣で笑ってる和志さん) ピザもおいしかったです…。

Lilcono(リルコノ)大人女子のスタイルアップマガジン

Roy to Silo

『夜中でも美味しいパフェが食べられる』 をコンセプトにカップルで立ち上げた小さなパフェ屋さん。 営業時間 水木 20:00-1:00(LO 24:00) 60分制 金土 20:00-2:00(LO 1:00) 60分制 日 13:00-18:00 予約制 定休日 月火 全席🚭 TEL 050-3579-8013 (予約可) 住所 東京都新宿区歌舞伎町2-41-3 レオ寿ビル3F

0コメント

  • 1000 / 1000